次郎ブログ

一般人の日常

血液型別の性格の特徴について

みなさんは血液型は何型でしょうか。

 

血液型占いや血液型の相性など、

色々と馴染み深い血液型。

 

血液型はその人の性格と似たような

特徴があるとされていますが、

ご存じでしょうか。

 

そんな血液型別の性格の特徴について

お伝えできればなと思います。

f:id:jiro_orange:20210725214033j:plain

血液型A型の人の特徴

日本人に一番多い血液型がA型です。

 

約40%の人がA型です。

 

A型の歴史

紀元前2万5000年から

1万5000年頃の農耕や

牧畜が始まった時期に誕生し、

主に穀物や野菜を食べて

生活していました。

 

そのため肉類を消化することが苦手で、

お肉などを食べると

脂肪分がそのまま体内に

蓄積してしまう恐れもあります。

 

また諸説ありますが、

歴史上の人物でいうと

織田信長がA型だったという説が

有力だそうです。

 

A型の人の性格

A型といえば

几帳面で真面目と言われることが多く、

どちらかというと控え目な

印象を持っている方が多いと思います。

 

A型の祖先は農耕民族なので

毎日のやるべき作業が決まっており、

その影響できっちりとした性格の方が

多いと言われているのです。

 

しかし織田信長でわかるように

リーダーシップが強い方も多く、

人を引っ張る力を持っているようです。

 

A型の人のその他特徴

  • コツコツした作業が得意
  • 他人を気遣うため優しい
  • 熱しにくいが冷めにくい
  • 中途半端は大嫌い
  • 好きな人には意地悪だが、それは愛の鞭
  • たまに自分ルールが発動する
  • 本気で怒ったときはさらっと暴言が出てしまう

f:id:jiro_orange:20210725214039j:plain

B型の人の特徴

マイペースで自由人なイメージがあるB型。

 

日本人では3番目に多い血液型で、

約20%いると言われているそうです。

 

B型の歴史

紀元前1万5000年頃に

ヒマラヤで遊牧民が現れた時期に誕生し、

主に家畜から

チーズやハムを作って食べていました。

 

雑食と言われていますが、

穀物の消化は苦手なので

パンや麺類を食べると

太りやすいと言えます。

 

また歴史上の人物では

伊達政宗がB型だったという説が有力で、

かなりの信憑性があるようです。

 

B型の人の性格

B型と言えば

好奇心旺盛と言われることが多いですが、

本能に正直とも言え個性的で

魅力ある人が多い傾向にあります。

 

遊牧民を祖先に持つB型は

新しい領土を広げる開拓者の素質を持ち、

自由でのびのびと暮らす特徴があります。

 

しかし、

戦国武将として名高い伊達政宗

B型だったことでもわかるように、

時には争いも辞さないという勢いも

持ち合わせていると言えるでしょう。

 

B型のその他の特徴

  • 心を開くまでに時間がかかる
  • 近づきすぎると逃げたくなる
  • 興味のないことにはとことん無関心
  • 脳内で一人会話をする
  • 楽天
  • 急に飽きる
  • 一人の時間がないと大きなストレスが溜まる
  • 冷たくするのは親しい証拠

 

AB型の特徴

AB型は日本のみならず

世界でも最も少ない血液型です。

 

日本では、約10%の人がAB型だそうです。

 

AB型の歴史

AB型は4つの血液型の中でも一番新しく、

およそ1000~2000年ほどの

歴史しかありません。

 

A型の民族とB型の民族が

都市部で出会い誕生したため、

穀物や乳製品、保存食を食べる

雑食性があります。

 

歴史上の人物では

上杉謙信がAB型だったと言われており、

誓文の血判から判定されているようです。

 

AB型の人の性格

AB型はA型とB型両方の特徴を持っており、

二面性を持つ人が多いと言われています。

 

空想的でゆったりとしていると思えば、

研究熱心で一本筋の通ったところもあり、

どちらかと言えば

ミステリアスな印象を与えるでしょう。

 

またAB型の人は先読み思考が優れており、

1つの問題に対して

10の理解を導き出すと言われています。

 

そのため天才肌と言われることも多く、

ミステリアスな印象と相まって

カリスマ性があると評価される人が

多い傾向にあります。

 

AB型のその他の特徴

  • 変なところで几帳面で真面目
  • 興味がないととことん無関心だが、好きなことには一直線
  • 一人は好きだが一人は寂しいという矛盾
  • 説明をするとき擬音が多い
  • 親しい相手に対してはドS
  • 天才肌だが教えるのは面倒
  • 気分の上下が激しい

f:id:jiro_orange:20210725214045j:plain

O型の人の特徴

O型は世界で最も人口が多く、

日本でもA型についで

約30%の割合を占めています。

 

O型の歴史

4つの血液型の中で最古の歴史を持ち、

紀元前4万年頃に誕生した

アフリカの狩猟民族である

クロマニョン人はすべてO型でした。

 

狩猟民族を祖先に持つため、

動物性タンパク質を多く含む

魚や肉類の消化に優れ、

逆に穀物や乳製品は苦手とする特徴がある。

 

歴史上の人物では

豊臣秀吉がO型だったと言われており、

血判や遺品から判明したようです。

 

O型の人の特徴

O型の人は、

おおらかや大雑把と

言われることが多いですが、

グループで活動する場などになると

強烈な存在感を発揮することが

多い傾向にあります。

 

もともと集団で行動する

狩猟民族として誕生したので、

コミュニケーション能力が高く、

付き合いが上手な印象をうけます。

 

また一つのことに対して

非常に熱心で粘り強いので、

のめり込んだら

誰よりも結果を出す能力を持っています。

 

O型のその他の特徴

  • 人と違うところで笑う
  • 必要とされないと冷める
  • 「お腹空いた」と「眠い」が口癖
  • 基本おおらかで人が良いが、本気でキレると想像できないほど口が悪くなる
  • 一人の時間は好きだが孤独は嫌い
  • 記憶力が抜群なのでやたら昔のことを覚えている
  • 人を分けるときは、「好き」「嫌い」ではなく、「好き」と「苦手」
  • 大抵のことは寝たら解決する

f:id:jiro_orange:20210725214029j:plain

血液型別に特徴をお伝えしましたが、

心当たりがあると

思った方もいるかと思います。

 

人間関係に悩んでいる方などは

一度血液型別の特徴を

参考にしてみるのもいいのかもしれません。

 

この記事を読んで

少しでも血液型別の性格の特徴について

知っていただけたなら幸いです。