次郎ブログ

一般人の日常

「人間らしさ」とは

「人間」と「AI」、「コンピューター」の

違いは一体なんだろうか?

 

脳の部分に着目してみれば

ほとんどの機能はAI、コンピュータが

勝ってきているのではないかと思った。

 

しかし、

色々調べているうちに

わかったことがありました。

 

人間にしかない部分とは、

共感ではないのかということです。

 

HAPPY STRESS (ハッピーストレス) ストレスがあなたの脳を進化させる [ 青砥瑞人 ]

価格:1,815円
(2021/5/18 20:35時点)
感想(0件)


共感

共感(エンパシー)とは、

他人の考え・主張に

全くそうだと感ずること。

 

他者と喜怒哀楽の感情を

共有することを指す。

もしくはその感情のこと。

 

そのように書かれていることが多いです。

 

脳の「内側前頭前野という部分が

人間の「共感」「直感」に関係しています。

 

人間の「内側前頭前野

サルの10倍も発達していることから

人間だけが持つ能力である

ということがわかります。

 

前頭前野とは

ヒトをヒトたらしめ、

思考や創造を担う

脳の最高中枢であると考えれられている。

 

前頭前野は系統発生的に

ヒトで最もよく発達した脳部位であるとともに、

個体発生的には

最も遅く成熟する脳部位である。

 

一方、

老化に伴って最も早く

機能低下が起こる部位の一つでもある。

 

f:id:jiro_orange:20210518202046j:plain

 

共感能力を高める方法

スマホゲームは最小限に抑える

ゲームを長時間すると

前頭前野の働きが低下します。

 

前頭前野

やる気や共感の能力に関わるため、

長時間すると仕事の意欲が低下したり、

コミュニケーション能力も

落ちたりする可能性があります。

 

スマホゲームは

考え抜いて設計されています。

 

一度始めると、

なかなかやめられないように

工夫を随所にしています。 

 

スマホゲームは

長時間やってしまうように

デザインされているということを

覚えておいても損はないと思います。

 

朝に散歩をする

外で太陽光を浴びて、

散歩などのリズム運動をすると

脳の「内側前頭前野」の血流量が増える

ということが解明されました。

 

「内側前頭前野」の働きが

活発になることで

共感能力や直感力が高まります。

 

よって、

朝に散歩をする習慣をつけると

「内側前頭前野」が活発化されて、

相手のことを想う

共感能力が上がっていきます。

 

人間らしさとは

人間らしさとは

今まで書いてきた

共感能力なのではないか

と私は思います。

 

そんな共感能力を

上げるのも下げるのも自分次第であり、

共感能力を下げるということは

人間らしさをなくすということです。

 

 この記事を読んで

少しでも人間らしさを

守りたいなと

思っていただければ幸いです。

 

「人間とは何か」はすべて脳が教えてくれる 思考、記憶、知能、パーソナリティの謎に迫る最新の脳科学 [ カーヤ・ノーデンゲン ]

価格:2,200円
(2021/5/18 20:37時点)
感想(0件)